エアコンのこんな不調、感じていませんか?
- 電気代が高くなった
- エアコンの効きが悪い
- 嫌なにおいがする
- 音がうるさい
第四グループのエアコンクリーニングは省エネ+長持ち
第四グループのエアコンクリーニングは省エネ+長持ち
エアコンを汚れたままの状態で運転し続けると熱交換率が悪くなり、電気料金が増大してしまいます。そこで各部を洗浄してきれいにすることで、使いはじめの状態に戻すことできます。
快適機能がよみがえる
プロによる長期的な管理で安全性を高めることができ、適切な整備は運転効率も上昇します。万が一修理が必要になっても早期発見ができるので、修理費の軽減化が見込めます。
故障修理は優先的に対応
周期 | 1~3年 |
---|---|
備考 | 運転周期が長く、ほこり、煙の多いところ |
周期 | 3~5年 |
---|---|
備考 | 人の出入りの多い営業店舗 |
周期 | 5~8年 |
---|---|
備考 | ほこり、煙等の少ない一般店舗 |
県内どこでもお伺いいたします。随時お見積お受けいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
1台¥35,000~
(消費税・諸経費別途)
1台¥45,000~
(消費税・諸経費別途)
1台¥12,000~
(消費税・諸経費別途)
オーバーホール・メンテナンスの通年契約は随時お見積りさせていただきます。